本サイトは広告が含まれています。記事内容は公平さを心がけています。

人気のリゾートバイト地域ランキング!おすすめの場所も教えます!

こんにちは、全国各地でリゾートバイトを経験してきた、らくスノです。

「リゾートバイト先を探しているけど、具体的にどんな場所がおすすめですか?」

そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

リゾートバイトを楽しむにあたって派遣先選びは生命線。

「人気がある!」なんてだけで地域を選んでしまうと、現地で後悔することになりかねません。

では、具体的にどんなリゾートバイト先を選べば良いのでしょうか。

今回は人気の場所や、リゾートバイト先の選び方のコツについてお話したいと思います。

この記事を最後まで読めば、あなたにベストなリゾートバイトの場所が分かるようになりますよ!

目次

■おすすめのリゾートバイト派遣会社ランキング
1位 リゾバ.com 求人数はもちろん、高時給、短期、個室など求人の質が高い派遣会社。
 2位 リゾートバイトならアルファリゾート! 拠点が7箇所もあり、手厚いサポートが受けられる派遣会社。
 3位 リゾートバイトダイブ 人気リゾバ先である北海道や沖縄など特定地域の求人に強い優良派遣会社。

人気のリゾートバイト地域ランキング

地域ブランド調査によると、

  1. 北海道
  2. 京都府
  3. 沖縄県

こちらの道府県が1〜3位となりました。

実際リゾートバイトしたい場所トップ3は間違いないですね。

まぁ上記の道府県は毎年上位常連ですし、おおむね皆さんの予想通りだと思います。

また当ブログの調査によると、高時給の求人数が多いのは

  1. 関東
  2. 東海
  3. 甲信越

という結果になりました。

より良い条件を求めるなら、関東や東海地方がおすすめということですね。

次項から詳しく解説します。

リゾートバイト場所で一番人気は北海道!

リゾートバイトする場所で一番人気は北海道でした。

北海道といえば、世界に冠たるパウダースノーの聖地

ニセコ、ルスツ、テイネ、富良野…有名スキー場を上げたらキリがありません。

しかし、北海道の人気は冬だけではないんです。

夏は小樽、函館の港町や大自然が残る知床、サミットの記憶も新しい洞爺湖などが人気。

私の友人はリゾートバイトを終えたあと、バイクで北海道一周してました。

みなさんが想像するリゾートバイトの王道が北海道にはあります。

人気第二位の京都は観光する場所がたくさんある!

観光地といえば、京都を思い出す方も多いでしょう。

リゾートバイトってあまりに田舎だと、休日にやることがないんですよ(笑)

でも、京都なら数ヶ月リゾートバイトしても飽きないくらい観光スポットが多いです。

コンビニやスーパー、ドラッグストアなど、周辺環境が充実しているのもポイントが高いですね。

ただし、京都市内は都会ですし、職種もほとんどがホテル・旅館関係なので、好き嫌いが分かれるところではあるでしょう。

一度は行ってみたい!沖縄・離島は憧れのリゾートバイト先

特に夏場は圧倒的な人気を誇る、沖縄・離島リゾートバイト!

青い海、白い砂浜…特にダイビングやシュノーケリングが趣味の方にはたまらないですよね。

また、沖縄へ旅行に来た女性をナンパしまくったなんて友人もいました(笑)

こんな楽しい場所で働けるなんて夢のようです。

ただし、沖縄・離島リゾートバイトは求人が少なく、給与も安い傾向にあります。

ガッツリ稼ぐというより、のんびり働きたい人にピッタリの場所といえるでしょう。

ガッツリ稼ぐなら圧倒的に関東地方

■リゾバ.comの時給1,200円以上の求人件数

北海道 東北 関東 甲信越 北陸 東海 関西 四国・中国 九州 沖縄
23件 10件 206件 94件 13件 149件 51件 18件 29件 12件

※求人数は執筆時点

人気のリゾート場所、北海道、京都、沖縄には弱点があります。

それは、高時給の求人数が少ないことです。

実際、最大級の求人数を誇るリゾバ.comを調べると、1,200円以上の求人が多いのは圧倒的に関東地方です。

日本一の人口密集地域ということが、時給を押し上げているのかもしれません。

もちろんリゾートバイトする時期にもよりますが、稼ぐことが目的なら関東や東海・甲信越をメインに仕事探しすることをおすすめします。

支給される交通費には上限がある

次項からより具体的な地域の選び方についてレクチャーしますが、その前に大前提をお話しておきます。

それは、支給される交通費には上限があるということです。

特に短期リゾートバイトほど支給される交通費が少ない傾向にあります。

いくら「北海道や沖縄で働きたい」と言っても、自宅からあまりに離れた場所でリゾートバイトはできません。

いえ、正確に言うと行けないことはないんですが、交通費が自腹になります。

もちろん長期バイトなら多少自腹を切ってもいいとは思いますが、短期バイトだと赤字になる可能性が高いので注意です。

1ヶ月以内でもOK!短期リゾートバイトを始める注意点や求人探しのコツ教えます

自分がどのようにリゾートバイトを楽しむか考える

さて、ここからはより具体的なリゾートバイト場所の選び方について解説したいと思います。

たしかに北海道や沖縄は人気のリゾートバイト先ですが、求人が少ないうえに、ガッツリ働くには不向きな場所といえます。

だから「単純に人気だから」という理由だけで選ぶと、現地で後悔することになりかねません。

お金?観光?出会い?…まずはご自身が何を目的にリゾートバイトをするかで地域を選ぶと失敗する確率が減ります。

たとえば、いくら条件が良いからって、スキー・スノボしたくないのにスキー場で働いたらどうなると思いますか?

きっと休みの日は暇過ぎて苦痛になってきます。

逆に趣味になるようなレジャーがあれば、仕事も頑張れるしストレスを解消できますよね。

  • サーフィン
  • シュノーケリング・ダイビング
  • スキー・スノボ
  • 登山・ハイキング
  • ゴルフ
  • 観光地巡り
  • リバーサップ
  • サイクリング

もちろん最初は「挑戦してみたいなぁ〜」なんて想像だけでも構いません。

自分の趣味やこれからやってみたいことに照らし合わせて、リゾート地を絞ってみましょう。

暇を持て余さないために!リゾートバイト休日の過ごし方7選

リゾートバイトでおすすめの職種は?

私の体験や同僚の話を聞く限りだとリゾートバイトで一番稼げる仕事はホテル・旅館、楽な職種は売店ですね。

実際、私が働いていた売店は夕方以外はガラガラで、お客さんをナンパしてたくらいです(笑)

でもね…楽で稼げるリゾートバイトなんて存在しません。

ホテル・旅館の仕事はかなりきついし、売店は時給が安い傾向にあります。

だから「楽な仕事=稼げない」「きつい仕事=稼げる」そう考えてもらって間違いありません。

  • 多少きつくてもガッツリ稼ぎたい
  • 半分観光のつもりだったから、稼げなくてものんびり働きたい
  • 出会いを求めているから、バイトの人数が多い職種がいい

職種に関しても、ご自身が仕事に何を求めるかで選ぶことをおすすめします。

リゾートバイトってどんな仕事があるの?おすすめの職種は?

迷ったら大規模なリゾート地・施設を選ぶ!

  • ダイビングしたいんだけど、宮古島と沖縄本島で迷ってる…
  • サーフィンしたいけど、九十九里と湘南どっちがいいですか?
  • スキー・スノボするならニセコと白馬どちらがおすすめ?

やりたいことが見つかっても、各地にはたくさんのレジャースポットが存在します。

これではどのリゾート地を選べばいいか迷いますよね…

そんな時は、より大規模なリゾート地・リゾート施設を優先してチョイスしてください。

■大規模リゾート地・施設でバイトするメリット

  • キッチン・お風呂など生活環境が整っている
  • コンビニ・ドラッグストアなど周辺施設が充実している
  • 現地社員も仕事を教え慣れている
  • トラブルを抱えても配置転換しやすい
  • リゾートバイトの採用人数が多いので出会いの機会が増える
  • いろいろな仕事を兼業させられることがない

私自身1シーズン目は小規模スキー場、2シーズン目は大規模スキー場でバイトしましたが、やはり大きいスキー場のほうが働きやすかったですね。

リゾート施設の規模は、募集人数や派遣会社に聞くことで、ある程度把握することができます。

もちろん小規模なリゾート施設でも環境が整っていることもありますが、より大規模なほうが失敗する確率は少ないです。

キッチン・お風呂など生活環境が整っている

それなりに資本が投入されているので、寮の設備は大規模なリゾート施設のほうが数段良かったですね。

実際私が大規模リゾート施設で住んだ寮は、見た目は古かったもののしっかりリフォームされていて、キッチン、トイレ、お風呂等すべてが綺麗でした。

逆に小規模施設の寮は見た目も室内もボロボロ(笑)

100歩譲って建物の古さはともかく、窓やドアを締め切っていても虫が出るんですよ…

しかも乾燥機もないので、常に部屋干し状態でした。

とにかく寮は新しいに越したことはありませんよ。

コンビニ・ドラッグストアなど周辺施設が充実している

大規模リゾート地は付近にコンビニ・ドラッグストア・スーパー等があることが多いので、生活用品や食事の買い物には困りません。

逆にローカルなリゾート地だと「車で30分走らないとコンビニが無い」なんてこともあります。

やはり小腹が空いたときに、気軽にコンビニに行けないのは不便でしたね。

現地社員も仕事を教え慣れている

大規模リゾート施設は採用人数も多いので、現地のスタッフも教え慣れているんですよね。

逆に小さい施設だと、そもそも受け入れ体制ができてないことも多いです。

私が最初に仕事を教わったのは現地採用のバイトのおじさんでした。

でも、何も教えてくれないのにいきなり怒られたりして、かなり理不尽だと感じましたね(笑)

全国各地で働いた筆者が語る!リゾートバイトのきつかったエピソード11選

トラブルを抱えても配置転換しやすい

  • 人間関係が悪い
  • 仕事がきつい
  • 現地社員にパワハラを受けた

リゾートバイトは楽しいことばかりではありません。

途中で辞めるにしても、リゾートバイトは契約期間を満了しないと交通費が支給されませんからね…

でも、小規模施設だと他に受け入れてくれる職場が無いんですよ。

その点、大規模リゾート施設なら配置替えや業種転換もしやすいです。

【リゾートバイト】直接雇用より派遣会社を通すことをおすすめする6つの理由

バイトの採用人数が多いので出会いの機会が増える

小規模施設だと現地採用のおじさん・おばさんが多いので、話が合わないんですよ(笑)

バイト終わりにみんなで遊びに行ったり、飲みに行くなんてことも無いですしね…

その点、大規模な施設はバイトの採用人数も多いので、本当にたくさんの出会いがあります。

  • 会社勤めに疲れてリゾートバイトを始めた30代の人
  • リゾートバイトしながら日本一周旅している人
  • プロ・インストラクターを目指している人
  • 真夏の南半球からスノボの練習にきたオーストラリア人
  • 語学・観光業の勉強をしている中国人

私自身、今でも付き合いのある友達もいます。

恋人・友達はできる?経験者がリゾートバイト出会いの裏事情を暴露します

いろいろな仕事を兼務させられることがない

小規模なリゾート施設は人手が少ないので、色々な仕事を兼務させられることもあります。

私自身「売店で採用されたのに、いきなりレストランのヘルプに回された」なんて経験もありました。

その点大規模リゾート施設なら、希望しない職種に回されるリスクは少ないです。

派遣会社に離職率・辞めた原因を聞いてみる

勤務するリゾート地・施設に目星をつけたら、派遣会社の担当者に離職率や辞めた原因を聞いてみましょう。

もちろんどれだけ条件の良いリゾートバイト先でも、途中で辞める人は一定数います。

ただ離職率があまりにも高かったり、辞めた原因が1点に偏っている場合(生活環境、仕事の内容等)はブラックバイトの可能性もあるので注意が必要です。

逆に離職率が低いとか、辞めた原因がご自身の許容範囲であれば、良いバイト先である確率が高いですね。

リゾートバイトを途中でばっくれるとどうなる?働いた分の給与はもらえるの?

ツイッターやネットの口コミは話半分で参考にする

余談ですがツイッターやネットの口コミは悪い噂が先行するので、あまり当てにしないほうがいいです。

実際、人間って嫌なことは文句を言いたくなるけど、良いことはなかなか書かないですからね…(笑)

それよりも、離職率や辞めた原因など客観的根拠のほうがよほど信頼性が高いです。

リゾートバイトの体験談

他のブログでは、リゾートバイトから帰ってきてからの体験談が多いですが、当ブログは実際に現地に言ってインタビューしてます。

特に雇用主(ホテル)にインタビューしている記事は貴重です。

実際のリゾートバイトの様子が気になる方は、ぜひ読んでみてくださいね!

ホテルの仕事って大変?社長と女将さんに直接聞いてみた!

こもりたい方必見!スキー場バイト体験談を現地でインタビューしてきた

おすすめのリゾートバイト派遣会社は3社

順位 特徴
1位 リゾバ.com

求人数はもちろん、高時給、短期、個室など求人の質が高いリゾバ.comはイチオシの派遣会社です。業界最大手なので、とりあえずこちらの求人サイトを登録しておけば良い求人に巡り会えます。
 2位 リゾートバイトならアルファリゾート!

アルファリゾートは拠点が7箇所もあり、手厚いサポートが受けられる派遣会社。就業前後の電話・メールでの定期連絡、さらに実際に職場に来て就業フォローまでしてくれます。
 3位 リゾートバイトダイブ

リゾートバイトダイブは人気リゾートバイト先である北海道や沖縄など特定地域の求人に強い優良派遣会社です。またスタッフが紹介しているリゾート施設すべてに足を運んでいるので、仕事先の住環境にも詳しく答えてくれます。

※どの派遣会社も無料で利用できます。

詳しくは下記の記事もご覧ください。

統計データで徹底比較!リゾートバイト派遣会社おすすめランキング

まとめ

■人気のリゾートバイトエリア

  1. 北海道
  2. 京都
  3. 沖縄

ただし、求人数や高時給でいうと、圧倒的に関東地方。

■リゾートバイトの選び方コツ

  • 自分がどのようにリゾートバイトを楽しむか考える
  • 迷ったら大規模なリゾート施設を選ぶ
  • 派遣会社に離職率や辞めた原因を聞いてみる
  • 仕事のキツさは職種ではなく時給に比例することを心得る

リゾート施設選びと同時に重要なのが、「しっかり派遣会社の担当者に希望を伝えること」です。

文中でもお話した通り、あらかじめ希望を伝えておけば条件の良い急募求人など優先的に紹介してもらえますからね。

それにエリアによっては派遣会社が現地視察など行っているので、より具体的な話が聞けると思います。

当ブログではリゾートバイトのリアルな情報を発信しています。

ぜひ他の記事も参考にして、楽しいリゾートバイト生活を送っていただければと思います。

【関連記事】

リゾートバイト求人に書いてる条件は嘘ばかり?騙されないために注意すべき点とは

リゾートバイトってどんな人が働いてるの?年齢層は?

リゾートバイトで高時給・好条件のレア求人を見つけるコツ教えます!