こんにちは、全国各地でリゾートバイトを経験してきた、らくスノです。
この記事にたどり着いたということは、アルファリゾートの口コミ・評判が気になっているという方も多いのではないでしょうか。
アルファリゾートの特徴を一言でいうと、手厚いサポートと超高時給の求人が多い派遣会社。
実際口コミもサポートや時給に関する評価が高かったです。
ただし、短期求人が少ないので、GWや夏・冬休みにサクッとバイトしたい方にはおすすめできません。
今回はアルファリゾートのメリット・デメリットや、当ブログが独自に集計した評判・口コミをまとめてみました。
この記事を最後まで読めば、アルファリゾートの特徴を理解し、安心して派遣登録いただけると思います!
目次
1位 | →リゾバ.com 求人数はもちろん、高時給、短期、個室など求人の質が高い派遣会社。 |
2位 | →リゾートバイトならアルファリゾート! 拠点が7箇所もあり、手厚いサポートが受けられる派遣会社。 |
3位 | →リゾートバイトダイブ 人気リゾバ先である北海道や沖縄など特定地域の求人に強い優良派遣会社。 |
アルファリゾート7つの特徴
アルファリゾートは2004年創業の派遣会社。
企業規模としてはリゾバ.com(株式会社ヒューマニック)やリゾートバイト.com(株式会社グッドマンサービス)に劣るものの、大手にはできないきめ細かいサポート体制が魅力。
アルファリゾートの特徴は以下のとおりです。
- 手厚いサポート
- 超高時給の求人が多い
- 一定以上働くと時給1,250円以上保証
- オンライン英会話レッスンが無料で受けられる
- Tポイントが付与される
- 支給される交通費が多い
- 40歳以上でも働ける求人が多い
次項から順番に解説します。
手厚いサポート
なんと言っても一番の特徴は、担当スタッフの手厚いサポートでしょう。
- 職場でパワハラを受けた
- 寮が古くて耐えきれない
- 仕事が辛いので職種を替えたい
知らない土地で家族や友人もいない中、こういったトラブルをひとりで解決するのはしんどいですよね。
アルファリゾートは定期的な連絡はもちろん、直接リゾート施設に出向き話を聞いてくれることもあります。
就業が終わっても担当スタッフと連絡を取り合う方もいるらしいですよ。
こういったきめ細かいサービスは、リゾバ.comなど規模が大きい大手派遣会社には真似できません。
超高時給の求人が多い
総求人数 | 時給時給1,200円以上の求人 | 時給時給1,400円以上の求人 | |
アルファリゾート | 1402件 | 498件 | 88件 |
リゾバ.com | 1894件 | 644件 | 77件 |
※求人件数は執筆時点。
アルファリゾートは超高時給の求人が多いことでも有名ですね。
確かに総求人数では大手のリゾバ.comに劣るものの、時給1,400円以上の高時給案件はアルファリゾートのほうが多いです。
特に客室係(仲居)求人に強く、経験者なら時給1,350円以上、未経験者でも時給1,230円以上を保証してくれます。
もちろん高時給のリゾートバイトは決して楽な仕事ではありませんが、稼ぎたい人にはぴったりの派遣会社と言えるでしょう。
一定以上働くと時給1,250円以上保証
アルファリゾートにはプレミアム会員制度があり、6ヶ月以上働くと時給1,250円以上を保証してくれます。
もちろん6ヶ月というのは、同じ職場でなくてもOK!
たとえば2ヶ月ごとにリゾートバイト先を変えても、累計で6ヶ月以上働けば時給1,250円になります。
「高時給といえばアルファリゾート!」と呼ばれるゆえんですね。
オンライン英会話レッスンが無料で受けられる
「リゾートバイトで留学やワーホリの準備資金を貯めてたい!」なんて方も多いのではないでしょうか。
アルファリゾートではそういった需要に答えて、オンライン英会話レッスンを無料で受講することができます。
リゾートバイトでお金を貯めながら英会話も学べてしまう。
まさに一石二鳥の派遣会社ですね!
Tポイントが付与される
なんとアルファリゾートでは、一定期間就業された人にTポイントが付与されます。
どれだけ稼がせてくれるんですか!(笑)
支給される交通費が多い
派遣会社から支給される交通費の相場は3万円以内が多いです。
だから、お住まいによっては沖縄や北海道・離島など、いわゆる人気リゾート地への就業が難しい場合があります。(自腹でもいいというなら別ですが…)
しかし、アルファリゾートは支給される交通費の上限が高いので、他の派遣会社では行けなかった遠隔地にも就業できるようになります。
※交通費の上限は求人内容により異なります。
40歳以上でも働ける求人が多い
アルファリゾート | リゾバ.com | ダイブ | リゾートバイト.com | |
40歳以上歓迎の求人 | 688件 | 412件 | 600件 | 504件 |
※求人数は執筆時点
リゾートバイト派遣会社主要4社を比べてみても、40歳以上歓迎の求人数はアルファリゾートが圧倒してます。
求人における年齢制限が禁止になって久しいですが、40歳以上が採用されにくい現状は変わっていません。
でも、あらかじめ40歳以上OKと明示されていると、応募する側も気が楽ですよね。
アルファリゾートは40歳以上の方にもおすすめの派遣会社といえるでしょう。
アルファリゾートの評判・口コミは?
さて、特徴はともかくアルファリゾートの評判・口コミはどうなんでしょうか。
当ブログでは調査会社経由で満足度アンケートを実施、アルファリゾートの口コミ・評判をまとめてみました。(リゾートバイト派遣会社のアンケート・口コミ調査)
※ほぼ原文のままですが、誤字・脱字など若干訂正しています。
マメに連絡があり、対応力が素晴らしい(30代後半女性)
初めてやった時に担当者の方が親切丁寧に説明と案内をしてくれた。マメに連絡も頂き、対応力が素晴らしかった。
同僚と仲良く仕事ができました(20代後半男性)
初期対応もよく、入った後も同僚と仲良く仕事できたところが良かったです。仕事を紹介してくれたアルファリゾートに感謝です。
紹介キャンペーンで謝礼GET(20代女性)
友達の紹介でアルファリゾートに登録。紹介キャンペーンをやっていて、友達と2人で謝礼ももらえました!
仲居といえばアルファリゾート!(20代女性)
高時給に惹かれて仲居のバイトを始めたんですが、そもそも着物と作務衣の違いも分からず応募(笑)
でもアルファリゾートのスタッフさんが着付けや持ち物に関することを丁寧に教えてくれたので、はじめてでも安心して働くことができました。
時給の高さにびっくり(20代男性)
最初は別のところで時給900円で働いてたんですが、たまたまネットでアルファリゾートの求人を見てびっくり!
ほとんどの求人が時給1,200円以上で労働条件も格段に良かったので、アルファリゾートに登録しようと思ってます。
アルファリゾートと他の派遣会社の求人比較
求人件数(総数) | 高時給(1,200円以上) | 短期求人(1ヶ月) | 個室求人 | |
アルファリゾート | 1012件 | 355件 | 42件 | 925件 |
リゾバ.com | 1341件 | 393件 | 259件 | 1212件 |
リゾートバイト.com | 701件 | 460件 | 127件 | 623件 |
リゾートバイトダイブ | 1109件 | 311件 | 44件 | 1009件 |
ワクトリ | 959件 | 326件 | 37件 | 860件 |
りぞふる | 29件 | 18件 | 7件 | 22件 |
※求人数は執筆時点
総求人数、高時給、個室求人はいずれもトップ3に入っていることから、かなり使い勝手が良い派遣会社と言えるでしょう。
さらに先述の通り、超高時給求人は業界トップのリゾバ.comを上回ってますからね。
がっつり稼ぎたいという方には、まさにアルファリゾートがぴったりだと言えます。
ただし、短期求人に関してはリゾバ.comやリゾートバイト.comに大差をつけられています。
GWや夏・冬休みなど短期で働きたい方は、他社を検討するほうが賢明かもしれません。
→統計データで徹底比較!リゾートバイト派遣会社おすすめランキング
北海道や沖縄・京都など人気リゾートの求人比較
京都の求人 | 沖縄の求人 | 北海道の求人 | |
アルファリゾート | 13件 | 129件 | 183件 |
リゾバ.com | 3件 | 153件 | 277件 |
リゾートバイト.com | 5件 | 216件 | 113件 |
リゾートバイトダイブ | 9件 | 113件 | 190件 |
ワクトリ | 12件 | 245件 | 146件 |
リゾフル | 0件 | 0件 | 0件 |
人気リゾートバイトエリアのトップ3、北海道や沖縄、京都の求人数を比べてみました。
なんと言っても京都の求人が圧倒的、業界最大級の求人数を誇るリゾバ.comを上回ってます。
しかも時給1,200円以上の求人が7件も!
ホテル・旅館求人に強いと呼ばれるゆえんですね。
また、今回の調査で意外だったのが北海道や沖縄の求人も充実していたこと。
良くも悪くも業界では旅館に強い派遣会社のイメージが強かったのですが、これなら温泉地以外を希望する方にもおすすめできますね。
→人気のリゾートバイト地域ランキング!おすすめの場所も教えます!
アルファリゾートのデメリット・注意点
いいことばかり話してきましたが、もちろんメリットだけではありません。
■アルファリゾートのデメリット
- 短期求人が少ない
- メインターゲットは女性
- のんびり働ける求人が少ない
以上の点を踏まえて、アルファリゾートを検討することをおすすめします。
短期求人が少ない
前述の通り短期求人が圧倒的に少ないです。
だから働く期間が限られる学生さんは別の派遣会社も視野に入れるべきでしょう。
そもそもアルファリゾートはフリーランスやフリーターの方向けの長期求人が多いですからね。
もしGWや夏・冬休みだけサクッと働きたい方はリゾバ.comをおすすめします。
→リゾバ.comの口コミ・評判は?独自にアンケート取ってみた
メインターゲットは女性
ホームページのイメージ写真は9割が女性。
そもそも「リゾートバイト女性支持率No1」ですからね(笑)
もちろん男性の求人もたくさんありますが、求人も仲居が多いとなると、我々男性陣はとっつきにくい印象ですね…(男性OKの仲居もあります)
のんびり働ける求人が少ない
リゾートバイトする人の中には「時給が安くてもいいからのんびり働きたい」という方も一定数います。
でも、アルファリゾートは高時給だけどキツいリゾートバイトが多いです。
「時給1,000円未満でもいいから、楽な仕事が希望」という方は別の派遣会社を検討する余地があると思います。
→仕事のキツさだけじゃない!高時給なリゾートバイトその意外な理由とは
アルファリゾートで仕事を始めるまでの流れ
アルファリゾートの登録は、他の派遣会社同様とても簡単です。
- ヒヤリングシートへ入力
- 担当者と電話またはオンライン面談
- 求人を探す
- 求人に応募
- 即日〜1週間以内で採用通知
- 持ち物を準備
- 派遣日までに現地へ向かう
- 各リゾート地でバイト開始!
- 給与は翌月払い
もちろん登録は無料なので安心してください。
各項の詳細を知りたい方は別記事にしましたので、合わせて参照ください。
→リゾートバイトの始め方!仕事探しから働くまでの流れを詳しく解説します
おすすめのリゾートバイト派遣会社は3社
順位 | 特徴 |
1位 | →リゾバ.com 求人数はもちろん、高時給、短期、個室など求人の質が高いリゾバ.comはイチオシの派遣会社です。業界最大手なので、とりあえずこちらの求人サイトを登録しておけば良い求人に巡り会えます。 |
2位 | →リゾートバイトならアルファリゾート! アルファリゾートは拠点が7箇所もあり、手厚いサポートが受けられる派遣会社。就業前後の電話・メールでの定期連絡、さらに実際に職場に来て就業フォローまでしてくれます。 |
3位 | →リゾートバイトダイブ
リゾートバイトダイブは人気リゾートバイト先である北海道や沖縄など特定地域の求人に強い優良派遣会社です。またスタッフが紹介しているリゾート施設すべてに足を運んでいるので、仕事先の住環境にも詳しく答えてくれます。 |
※どの派遣会社も無料で利用できます。
詳しくは下記の記事もご覧ください。
→統計データで徹底比較!リゾートバイト派遣会社おすすめランキング
まとめ
今回はアルファリゾートのメリット・デメリットや、当ブログが独自に集計した評判・口コミをまとめてみました。
大手ではないからこそのサポート力、そして高時給が魅力の派遣会社です。
実際、当ブログが調査した評判・口コミもアルファリゾートのサポート・時給に関する評価が高かったです。
ただし、短期求人は少ないのでGWや夏・冬休みに働きたい方は別の派遣会社も検討すべきですね。
当ブログはリゾートバイトに関する様々な情報を発信しています。
ぜひ他の記事も参考に自分にピッタリの求人を選んでいただければと思います。
【関連記事】
→リゾバ.comの口コミ・評判は?独自にアンケート取ってみた
→リゾートバイトダイブの口コミ・評判は?北海道・沖縄に強い派遣会社
→リゾートバイトで高時給・好条件のレア求人を見つけるコツ教えます!
■リゾートバイトの始め方5ステップ