無名ブロガーでも売れる!有料ノートを販売する戦略を公開します
あなたがインフルエンサーならともかく、無名ブロガーの有料記事なんて普通に考えたら誰も買いません。
でも、私のような無名ブロガーでも、戦略的に販売していけば1,600円の有料記事だって売ることができるのです。
実際私は下記の記事を有料ノートで販売していますが、公開から5ヶ月で3万円ほどの収益を得ています。
あなたがインフルエンサーならともかく、無名ブロガーの有料記事なんて普通に考えたら誰も買いません。
でも、私のような無名ブロガーでも、戦略的に販売していけば1,600円の有料記事だって売ることができるのです。
実際私は下記の記事を有料ノートで販売していますが、公開から5ヶ月で3万円ほどの収益を得ています。
「ブログアフィリエイトは稼げる」ってよく耳にしますよね。
私もその噂を信じて、2016年10月にブログを始めました。(このブログとは別です。)
でも、実際のところどうなんでしょう?
パソコン素人でもブログアフィリエイトで稼げるもんなんでしょうか?
結論から申し上げると、パソコン素人でも稼げますが、それなりに時間がかかります。
今回の記事では、パソコン素人の私がブログアフィリエイト開始1年目で得た収益と、どうすれば稼げるようになるかについてお話ししたいと思います。
ブログ初心者の方が、いきなりオリジナリティを追求しても誰も読んでくれないんですよ。
対して、有名ブロガーさんのやり方は、すでに成功することが分かっています。
だから、最初はどんどんパクるべきなんですね。
もちろん、「コンテンツ(記事内容)をパクれ」ということではありませんよw
この記事を最後まで読めば、どう真似すれば結果が出るかお分かりいただけると思います。
「ブログ記事は毎日投稿すべき?」
初心者ブロガーさんなら、誰しも気になりますよね。
結論から言うと、絶対に毎日投稿すべきではありません。
なぜなら、毎日投稿しても低品質な記事を量産するだけだからです。
低品質な記事を量産しても、アクセス・収益は絶対に上がりません。
でも、毎日投稿している有名ブロガーさんも多いですよね。
「ブログ副業をはじめてみたけど、稼げないし、読まれないし、モチベーションが上がらない…」
なんて方も多いのではないでしょうか。
現状の成果はどうあれ、ブログは継続しないと稼げるようにはなりませんよね。
実はブログ副業が継続できない人は6つの罠にハマっているのです。
この記事を最後までお読みいただければ、6つの罠を克服し、ブログを継続することができるようになります。
要は読者がどのような意図を持って、そのキーワードで検索しているかということです。
検索意図は、実際に検索してみたり、ツールを使うことで簡単に知ることができます。
しかし、ツールを使うと思わぬ落とし穴が待ち受けています。
それは、他のブログと差別化を図れないということです。
ライバルと差別化できなければ、検索で上位表示することも難しい…
でも、この記事を最後までお読みいただければ、検索意図を満たしつつ上位表示される方法が分かります。
ところで、ブログを書く以前に、文章の書き方ルールが分からないなんて方も多いのではないでしょうか。
読みにくい文章は読者の離脱を招き、SEO的にもよくありません。
今回は、読みやすい文章の書き方についてお話ししたいと思います。
直帰率が高いこと自体必ずしも悪いことではありませんが、できれば他の記事も読んで欲しいですよね。
それに、ブログ内の巡回率が上がればSEO的にも良い効果をもたらします。
では、どうすれば直帰率を下げることができるのでしょうか?
今回は直帰率を下げて、読者がブログ内を巡回してくれる具体的な方法について紹介したいと思います。
でも、忘れてはいけないのが、他人が作った著作物であるということ。
ルールを守らずに引用・出典を繰り返すと、製作者から訴えられることも…
この記事を読んでいただければ、引用・出典の正しいルールがご理解いただけると思います。
ブログのタイトルはしっかり考えてますか?
思いついたタイトルを適当に付けてる方も多いのではないでしょうか。
タイトルの付け方が悪いと、なかなかクリックされなかったり、検索順位が上がらないという事態が起こります。
記事の質以外で評価を落としてしまうのはもったいないですよね。
この記事を最後までお読みいただければ、あなたがNGタイトルをつけてないかチェックすることができます!