こんにちは、らくスノです。
今回は「ブログビジネス初心者がコンサルやセミナーを受講しない方が良い理由」についてお話ししようと思います。
と、偉そうに上目線で語っている私も数ヶ月前まで初心者だったんですが(笑)
結果的に私はコンサルなど受講せずに収益をあげることができていますが、受けなくて良かったと思っています。
これは、決してコンサルやセミナーが無意味なものというわけではなく、初心者の方に限った見解です。
本音を言うと、本当は受講したかったのですが…お金がなかったと言うのが正直なところですけど。
では、受講しない方が良い理由とはなんでしょうか?
次項から説明させていただきます。
セミナーやコンサルに収益化の答えを求めてしまう
ブログビジネス初心者の方は、
「セミナーやコンサルで収益化する方法を教えてくれるんでしょ?」
なんて思いがちですが、それは全くの見当違いです。
収益化の本質は良質な記事を書くことです。
そして、“良質な記事を書く”という事ができるのは自分自身でしかないのです。
セミナーやコンサルはヒントしかくれません。
この事実ひとつだけとっても最初からコンサルやセミナーに頼る意味がありません。
まして、1記事も書いていないなんて論外です。
まず50記事くらい書いてみてください、必ず見えてくるものがあります。
「思ったようにPVが伸びない」
「私は良質な記事を書けているのだろうか?」
「検索順位が上がらない」
もしセミナーやコンサルを受講するなら、せめてこのタイミングではないでしょうか。
人に聞くのが癖になってしまう
ちょっとググれば簡単に分かる事を、なんでも知恵袋で聞く人っていませんか?
ワードプレスの初期設定から記事の書き方、さらにブログを収益化させる方法まで、こんな基本的なことググればいくらでも解決策は出てきます。
初心者だからコンサルにお願いするっていうのは、一見時間的にも効率のよい方法だと思いがちですが、それだと「自分では何もできない人間」になってしまうのです。
失敗をコンサルやセミナーのせいにしてしまう
どんなに良いコンサルやセミナーでもヒントしかくれません。
結局、最後は自分でブログを分析して改善しないといけないのです。
「最初から○○塾で学んだのに、まったく収益があがらない…」
「立ち上げからマンツーマンでコンサル受けたのにPVが伸びない…」
最初から受講すると、上手くいかなかったときに全てコンサルやセミナーのせいにしてしまいがちです。
組織で運営してない以上、ブログビジネスの失敗は全て自分自身の責任です!
とことん自分でやってみて、最後の手段として受講するのが賢明といえます。
トラブルに対応できない
技術的な問題でいうと、トラブルの対処があげられます。
ワードプレス使っていれば必ずトラブルが起きます。
“問題の解決”ではなく、”問題を解決する手段”を持たないと、コンサルやセミナー依存から抜け出せません。
基礎問題を全部他人に解いてもらっていたら、自力で応用問題は解けませんよね。

私もSSL導入に際して、どうしてもエラー出てしまい有効化できませんでした。
結局解決に1ヶ月かかりましたし、今思うと全く関係ない作業もやってましたが、そのお陰でワードプレスには詳しくなりました。
教えてくれる人が側にいると、自分はできているように錯覚するんですが、真価が問われるのはその後です。
いざ一人でやろうとした時「あれが分からない」「これが分からない」ということは良くあります。
初期設定から収益化の方法までコンサルやセミナーに頼っているようでは、今後起こりうるトラブルに対しての対応が難しくなります。
投資金額を回収するのは容易ではない
私の収益額は月数万円と、決して胸を張って言える金額ではないですが、それでも収益を上げてるだけマシです。
![]()
出典:日本アフィリエイト協議会
上記のように、74.3%の方が1000円も収益をあげることができていません。
それでも私は、投資金額が少ないから悠長な事を言ってられるのです。
セミナーに参加すると1回数千円~数万円。
コンサルにお願いすると数十万円かかるものもあります。
その投資回収する見込みがあるのでしょうか?
「現在数万円の収益を10万円以上にUPしたいのでコンサルに頼む」→分かります
「実店舗のさらなる集客のため、PVを上げたいのでコンサルに頼む」→分かります
「ワードプレスのやり方、ブログビジネスで稼ぐ方を教えてもらうためコンサルに頼む」→意味がさっぱりわかりません!だって実績がまったく無いのですから。
趣味でブログやってるから利益は二の次なんて方は良いかもしれませんが(それなら無料ブログで十分ですけど…)、最初から収益がでるかどうか分からないブログに投資するのは良い選択とは言えません。
また、仮に収益が出たとしても、数十万円を回収出来る人はほんのひと握りだということを認識しないといけません。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
何よりも大事なのは良質記事を書いていくことです。
初期設定や収益化の方法より、その”良質な記事”を書くことの方がはるかに難しいのです。
ですから、最初からコンサルやセミナーに頼ろうという考えだと、さらに困難が予想される”良質な記事を書いて収益化する”ことは難しいと思います。
コンサルやセミナーでないと学べないことだったら仕方がないですが、ワードプレスの使い方や収益化の方法なんてインターネットや書籍でいくらでも調べることができます。
最初の部分を端折って収益化しようなんて虫がいいと思いませんか。
もっと高い次元でコンサルやセミナーを有効活用すべきです。
私も今後PVや収益で伸び悩めば、コンサルやセミナーを受講するかもしれません。
とりあえず、ブログ仲間が欲しいのでサロン(ブロガーの集い)には今すぐにでも入りたいですが…
余談ですが、昔、秒速で稼ぐと言う伝説的な人物がいました(笑)
高級車所持、高級マンション住まいでメディアにも出まくってましたね。
その内実は虚構でしかなかったのですが、騙された人がいっぱいいたんです。
「俺はこんな良い生活をしてるぜ」
「特別に50万円で教えるよ」
→結果まったく中身の無い商材を買わされる
楽して儲けたいと言う欲望につけ込んだんですね。
本当に稼ぎたいなら、近道なんて一切無いことを認識しましょう。
この記事が参考になれば幸いです。