- 1年間ブログを続けたらどのくらい収益が発生するの?
- パソコン素人でもブログアフィリエイトで稼げるの?
- ブログアフィリエイトってどのくらい続けたら稼げるようになるの?
こんにちは。 一日1~2時間の作業で月20万円前後の収益を得ている副業ブロガー。
「ニッチジャンルで安定的に稼ぐブログ理論」を提唱しているユキスキです。
「ブログアフィリエイトは稼げる」ってよく耳にしますよね。
私もその噂を信じて、2016年10月にブログを始めました。(このブログとは別です。)
当時はワードとエクセルが少し使える程度、タイピングも怪しかったのに、自分でもよく始めたなと思いますが(笑)
実際のところ、パソコン素人でもブログアフィリエイトで稼げるもんなんでしょうか?
私の経験から申し上げると、パソコン素人でも稼げますが、それなりに時間がかかります。
今回の記事では、パソコン素人の私がブログアフィリエイト開始1年目で得た収益と、どうすれば稼げるようになるかについてお話ししたいと思います。
目次
ブログアフィリエイト1年目で得た収益は9,188円

パソコン素人だった私が、2016年10月からブログ始め1年間で得た収益は、アドセンスの9,188円です!
え、少ない…?(笑)
正確に言うと、アマゾンや楽天アフィリエイトの報酬も発生してはいたのですが、1年間で最低振込金額に到達することができず…

結局、アマゾンアフィリエイトが最初に振り込まれたのは2018年1月。
開始から1年以上経過していました。
※ちなみに楽天は過去のデータが残っていませんでしたが、収益はアマゾンとだいたい同じくらいです。
どうです?
ほとんどの方は「1年間で9,000円って、やってられないよ!」なんて思ったのではないでしょうか?(笑)
実は私が1年間ブログアフィリエイトを続けて、9,000円しか稼げなかったのには理由があります。
次項からは、私がブログアフィリエイトで稼ぐのに時間がかかった理由についてお話ししたいと思います。
なぜ1年間で9,000円しか稼げなかったのか?
私がブログアフィリエイトを始めて、1年間で9,000円しか稼げなかった理由は3つあります。
- 自己流で記事を書いていた
- 量をこなせば稼げると思っていた
- 簡単に稼げると思っていた
たぶんこの記事を読んでいる皆さんの中にも、同じようなことを思っている方が多いのではないでしょうか?
少なくても、上記のようなことを考えているうちは絶対に稼げるようになりません。
ブログアフィリエイトではレビュー記事を書いていた
当時「アフィリエイト初心者はレビュー記事がいい」と聞いたので、さっそく書いてみました。
家電・家具など、身の回りにある商品を紹介して収益を得るアフィリエイトです。
でもね、これがまぁ売れない(笑)
SEOも売り方のテクニックもまったく勉強してなかったので、ある意味当然の結果なんですが…
要は闇雲に記事を書いても収益は発生しないんですよ。
当時はそのことをまったく理解していませんでしたね。
とにかく記事を量産すれば稼げると思ってました。
ブログアフィリエイトで稼ぐには正しい知識で記事を書くこと
確かにレビュー記事は今でも稼ぎやすいので、ブログ初心者の方にもおすすめです。
でも、そもそも正しい知識で記事を書かないと、絶対に稼げるようにはなりません。
私はこの考え方が完全に欠如してましたね。
マラソンだって野球だって、正しい練習をしなければ上達しませんよね。
ブログアフィリエイトも一緒。
「とにかく記事を書けば売れるだろう」と無駄な努力を続けた結果、1年間で9,000円しか稼ぐことができませんでした。
収益が月10万円を超えたのはブログ開始から1年半後

当時のPV数(閲覧数)の変遷です。
実は開始4ヶ月くらいまで記事を量産してたので(月20記事くらい)、PVは順調に伸びてました。(デイリー1000PV前後)
「このままいけばすぐに10万PV突破するな!」なんて舐めてたんですが、記事の質が悪かったので、PVは徐々に下降していきます。
結局、2017年9月くらいまでPV数も収益も停滞します。
でも、この停滞がある意味良かったんですよね。
自分のやり方が間違っていることに気づいて、その後の方向性を見直すきっかけになりました。
記事を削除したりリライトして、記事の質を高めることに注力したわけです。
とはいえ、PV数なんてそう簡単に増える訳もなく…
自分でも、よく停滞していた半年間頑張ったなぁと思いますが(笑)
正しいブログ運営を心がけた結果、10月から徐々にPVが増えていき、2017年12月にはデイリー5,000PVくらいまで回復。
結局、報酬が月10万円を超えるまでに1年半かかりましたが、やっとまとまった収益を得ることができるようになりました。
まぁ最初から正しく運営していれば、もっと早かったかもしれませんけどね(笑)
すぐに稼げる人は知識がある人
私もブログアフィリエイトを始める前は思ってましたよ、簡単に稼げるって(笑)
実際Twitter界隈で「3ヶ月でブログ収益が10万円超えました!」なんて人いるじゃないですか。
でもね、そういう人は前提知識が違うんですよ。
- WEBマーケティングなどの専門知識がある
- Twitterやインスタでたくさんのフォロワーがいる
- セールスライティングに関する知識が豊富
だからね、パソコン初心者がいきなり大きく稼ぐというのは、はっきり言って無理です。
ソースはもちろんこの私!
でもブログアフィリエイトは、正しい方向性で継続すれば、絶対に稼げるようになるのも確かなんです。

収益が無いのにアフィリエイトを継続できた理由
自分でも不思議なんですよね。
普通、1年間で9,000円しか稼げなかったら諦めるじゃないですか(笑)
それでも継続できたのには理由があります。
■目標が低かった
たとえば、Twitterで「今月は100万円稼ぎました!」なんて見ると、どうしても夢見ちゃうじゃないですか。
でも、最初からでかい夢は見ないほうがいいですよ。
私は最初にアドセンスが9,000円入金されただけで、めちゃくちゃ嬉しかったです(笑)
そのくらい低い目標のほうが、長く継続できますよ。
■自分の好きなジャンルだった
単純にブログのジャンルが自分の好きなことだったので継続することができました。
逆に、いきなり稼げる系のジャンルに飛び込む方も多いのですが、自分の好きなことじゃないと継続が苦痛になりますよ。
■Twitterで仲間が増えた
ブログを更新してるうちに、Twitterでコアなファンとつながるようになったんです。
更新すると必ず読んでくれたので、ほとんどその人たちのためにブログ書いてましたね(笑)
PVが少ない期間も仲間の反応が嬉しかったので、結果的に継続することができました。
■毎日書いていた
ご覧頂いている皆さんも、毎日歯磨きしないと気持ち悪いでしょ?
ブログも毎日書かないと気持ち悪くなってくるんですよ(笑)
とりあえず、毎日10分でも書く癖をつけるといいですね。
パソコンの知識は重要ではない
最後に、パソコンスキルについてお話しましょう。
「パソコンに詳しくないとブログアフィリエイトできないのでは?」と思っている方も多いですが、パソコンスキルはそこまで重要ではありません。
実際私もプログラミングはおろか、ワードやエクセルも怪しかったくらいです。
でも、ワードプレスの立ち上げなんてめちゃくちゃ簡単なんですよ。
有料のブログサービスだと思ってください。
デザインや広告を自由にカスタマイズできるので、ブログアフィリエイトではワードプレスを使ったほうが稼ぎやすいです。
だから少なくても「パソコン素人だから稼げない」ということはありません。
それよりももっと大切なのは、自己流ではなく、正しい知識に基づいたブログ運営を心がけること。
ブログで稼ぎたいなら、まずは先人のやり方を真似てみることが成功への第一歩です。
当ブログでは、私の失敗をもとに正しいアフィリエイトやり方を発信してますので、どんどん真似てみてください!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
最後に今回の記事をまとめてみたいと思います。
①パソコン素人だった私が2016年10月からブログ始め、1年間で得た収益はアドセンスの9,188円のみ。
②私がブログで稼げなかった理由
- 自己流で記事を書いていた
- 量をこなせば稼げると思っていた
- 簡単に稼げると思っていた
③レビュー記事を書いたが、全然稼げなかった。
→自己流ではなく、正しい方法で記事を書かなければならない。
④ブログアフィリエイトの月収が10万円を超えるまで1年半かかった。
→時間はかかったが、量産では稼げないことに気づいたのはよかった。
⑤すぐに結果が出る人は、前提知識が違う。
→ブログアフィリエイトは簡単に稼げるものではない。
⑥稼げなかったのに継続できた理由
- 目標が低かった
- 自分の好きなジャンルだった
- Twitterで仲間が増えた
- 毎日書いていた
⑦パソコンスキルはそこまで重要ではない。
→正しく運営すれば、誰でも稼げるようになる。
「1年でたった9,000円しか稼げないの?」と思った方が大半ではないでしょうか。
とはいえ、私はかなり遠回りしたのも事実。
正しいやり方で継続すれば必ず稼げるようになります。
当ブログでは、私の失敗をもとに正しいブログアフィリエイトのやり方をレクチャーしてますので、ぜひ他の記事も参照いただければと思います。
ではでは、さようなり~