- アフィリエイトブログを始めるにあたって、誰かに相談すべき?
- 一人じゃ不安で始めることができない…
- 友人・家族の意見を聞いてから副業を始めようと思うんだけど?
こんにちは。
一日1~2時間の作業で月20万円前後の収益を得ている副業ブロガー。
「ニッチジャンルで安定的に稼ぐブログ理論」を提唱しているユキスキです。
「アフィリエイトブログで副業を始めたいけど、その前に友人や家族に相談しよう」なんて方、多いのではないでしょうか?
結論から言うと、アフィリエイトブログに限らず、副業を誰かに相談するのは絶対やめたほうがいいです。
この記事を最後まで読めば、副業を誰かに相談することの愚をお分かりいただけると思います。
目次
ブログ副業を始めるかどうか相談するのは時間の無駄

なぜ、アフィリエイトブログを始めるにあたって、誰にも相談してはいけないのでしょうか?
理由は5つあります。
- 間違いなく反対される
- 馬鹿にされる
- 他人に左右される志(こころざし)では上手くいかない
- 副業が会社にバレる
- 副業に乗っかってくる奴がいる
すべて私の実体験です。
というか、アフィリエイトブログで成功している方なら、すべて経験済みだと思います。
簡単に言うと、相談してもデメリットのほうがはるかに大きいんですよ。
だから、最初から相談すべきじゃないんですね。
次項から、詳しく解説していきたいと思います。
間違いなく反対される
友人・家族に相談しても、9割の確率で反対されます。
「ブログアフィリエイトなんて、成功するわけないでしょ」
「副業する時間があるなら、本業頑張れば?」
私が実際に言われたことです。
「出る前に負けること考える馬鹿いるかよ!」というのは、アントニオ猪木氏の名言ですが(笑)
今だったら、このくらいのことを言い返してますねw
また、数ヵ月後に数千円の初報酬が発生した時も、嫁に「それだけ作業して、たった数千円!アルバイトしたほうがいいわw」って馬鹿にされました…
まぁ多くの人が時間労働者で、挑戦がリスクとしか思えない思考なんで仕方ないんです。
だから、相談してモチベーションが下がるくらいなら、最初からしないほうがいいです。
馬鹿にされる

それでも、反対されるくらいなら、まだ可愛いものです。
ひどい人になると、完全に馬鹿にしてきます。
「ワードとエクセルしか使えないのにアフィリエイトってw」
「お前にできるなら、みんな副業で稼いでるわ(笑)」
冗談で言ってるのは分かるのですが、それでも悔しかった記憶があります。
まぁ副業に限らず、努力している人に対して馬鹿にする風潮は、いつの時代もあることです。
馬鹿にされて悔しい思いをしたくないなら、どうすればよいか。
誰にも相談しなければいいのですよ。
他人に左右される志(こころざし)では上手くいかない
他人に相談している時点で副業は成功しないと思いますよ。
だって、本当に自分がやりたいなら、誰の意見も聞かないですよね。
要は誰かに相談しようとしてる時点で、気の迷いがあるわけです。
我々がアフィリエイトブログを副業と呼んでるだけで、その収益だけで生活しているプロもたくさんいます。
そんな一日中フルで作業している人たちと、限られた時間で戦わなければいけないのです。
生半可な覚悟で稼ぐことはできません。
特にブログアフィリエイトは金銭的なリスクもないわけですから、やりたいなら今すぐ突っ走ればいいと思いますよ。
副業が会社にバレる
副業をすること自体は違法ではありませんが、ともあれ会社にバレるといろいろ面倒です。
同僚はもちろん、どこで漏れるか分からない以上、友人にも副業の話をすべきではありません。
「副業を始めたいんだけどどう思う?」なんて、自分から副業始めますって拡散しているようなもんですからね。
副業が会社にバレるリスクについては下記の記事を参照ください。
副業に乗っかってくる奴がいる
これは、ややレアケースではありますが「一緒にやろう」と言ってくる奴が一定数います。
私はウォンテッドリーというビジネス専門SNSをやっていましたが、そこで旧友に見つかりました(笑)
これね、相手がまだアフィリエイトに役立つような人材だったらいいんですよ。
「ど素人に一緒に組もうと言われても…」じゃないですか(笑)
結局パートナーのモチベーションが低いと、こちらまで影響を受けてしまいますからね。
仮に成功しても配当の問題があるので、いずれ揉めるのは明白。
友人や家族とアフィリエイトブログを始めようというのは、まずおすすめしません。
アフィリエイトブログ副業はこっそり始めるのが正解

このように、アフィリエイトブログを始めるにあたって、誰かに相談するというのはデメリットしかありません。
それでも、もし相談するなら「すでに副業で成功している人」に限定すべきです。
アフィリエイトブログに限らず、副業で一定の成功を収めている方は、良い意味で時間労働者のリミットが外れています。
ですので、あなたの挑戦も応援してくれるはずです。
他人に具体的なアドバイスを求めてはいけない
まぁ副業で成功を収めている人に相談するのはいいとして、具体的なアドバイスを求めるのはよろしくないです。
なぜなら、最初から他人にアドバイスを求める人は嫌われるし、まず成功しないからです。
特にアフィリエイトブログ副業の情報なんて、インターネットでいくらでも探すことができます。
私から言わせてもらえば、最初から他人に頼っているマインドがすでに終わっていますね。
このブログで、アフィリエイトの始め方・稼ぎ方をすべて公開してます。
思い立ったが吉日。ぜひ下記の記事をご覧いただければと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
最後に今回の記事をまとめてみたいと思います。
①アフィリエイトブログ副業を始めるにあたって、誰にも相談してはいけない理由。
- 間違いなく反対される
- 馬鹿にされる
- 他人に左右される志(こころざし)では上手くいかない
- 副業が会社にバレる
- 副業に乗っかってくる奴がいる
②相談するなら、すでに副業で成功している人に限定すべき。
③他人に具体的なアドバイスを求めてはいけない。
せどり、FX・株など、ある程度種銭が必要だったり、損失を被るリスクがある副業なら、せめて家族には相談すべきでしょう。
しかし、アフィリエイトブログはほとんどお金もかかりません。
それに、スキマ時間で作業ができるので、誰にも迷惑はかからないのです。
だから、自分が本気でやりたいと思うなら、自分の意思で挑戦してみてください!
ではでは、さようなり~